慣れてきた

4月の初めに環境が変わってから三週間ほど経ってみて色々と慣れてきたな、と思います。


最近一週間の行動を見てみるとこんな感じになります。
6時:起床。朝飯はお茶漬けか豆腐。
7時:家を出る。
8時:会社に着く。9時までは予習をしつつ早く来た人と談話。
9〜12時:研修。現在は業務知識を習得中。研修の雰囲気は高校に近いかもしれない。今は討論が減って個人学習が増えた。研修内容は知っている部分が多いので、周りの人に教えられる程度に余裕。
12時:昼食。最近は健康のために野菜と豆腐ばかり食べてる。
13時〜17時30分:研修。腹が膨れて眠くなるものの気力を振り絞って学ぶ。


<飲む日>
6〜11時:平日は飲み放題じゃない店でぼのぼのと談話。そろそろ社内にもグループができ始めて飲み会にくるメンバーが固定化してしまっているのが少し心配。翌日が休日であれば参加人数が増えて二次会三次会へと繋がる。
12時:帰宅。風呂に入って翌日の用意をしたら寝る。


<飲まない日>
6時:渋谷で友人とラーメン屋巡り。
7時:帰宅。
7時〜:読書などをしているといつのまにか寝てる。

                                                                                            • -


段々と自炊ができる日が減ってきているのが少し心配です。ラーメン屋で一緒に食べて帰るのも大事なコミュニケーションと思えば外食を辞退するわけにもいきませんので、どうしても行く日が増えます。それでもなんとか朝は自炊していますのでまだ食費は圧迫され過ぎているわけではありません。ですので当分はこんな感じに行動し続けるのかな、と思っています。


飲み会の頻度は週2〜3になっています。今週は3回でした。給料の明細書をもらったので飲む、給料日なので飲む、金曜なので飲むの3回です。来週は祝日の前日なので飲む、金曜なので飲むの2回になると思います。そういえば先日に、この頻度で飲むこと、そして私が一回の飲み会での飲む量を考えると肝臓がそろそろ大変になるんじゃないか、と友人に諭されて飲む量を控えようかなーと思いつつあります。場を盛り上げるために仕方なく飲むことが多いので今度は静かに飲んでいましょうか。


研修内容に触れれば、現在の学習内容は上述したように僅かに既知の分野なので楽です。むしろ楽しいくらいかもしれません。出社するテンションも毎日高くできますし、内心楽しんでいるところがあります。このことは素晴らしいことだと思います。今後もこの気持ちを維持したままいけるのならば申し分ありません。


一週間を振り返るとこんなものでした。